輝きの一瞬
大ちゃんワールドへようこそ
大ちゃんが今から2年前偶然に始めた写真撮影
一瞬一瞬をとらえた美しい写真は、瞬く間に人々の心を虜にして、写真集、映画へと、驚く程の展開となっています。
大ちゃんの内面から湧き上がる感動から生まれた素敵な写真をご本人の解説を伺い、また思い出深い旅のお話もお聴きしながら、ご参加者との素敵な交流を楽しむ贅沢なお話会
テーマは決めずに、大ちゃんがその時その場で、写真を撮る境地そのままに語って頂くお話会
大ちゃんが皆さまにお話をしたいなぁと思ったタイミングで開催する、今までの光のしずくのお講座とは違う形のお話会
きらめきの大ちゃんワールド ご一緒しませんか

5月8日(木曜日)20時~21時30分
2023年5月1日、光に還られた神渡良平先生。神渡先生は4年前に光のしずく開設当初から毎月ご登壇下さいました。神渡先生のお講座に熱心にご参加下さっていたのが、大ちゃん。
大ちゃんは、今年2月2日、ご自身が闘病生活を送る中にも関わらず、金沢県立音楽堂で能登半島地震の支援の為のチャリティコンサートを開催されました。たった一人で始めた企画にも関わらず、大ちゃんの全身全霊の情熱に多くの賛同者も現れ、奇跡の展開にて、1,400名以上もの方々にご来場頂くという快挙を成し遂げられました。
大ちゃんは、更に支援を継続していく為に様々なことに取り組んでおられますが、この度、この番組にても支援の一環として開催したいとのご意向を伺い、急遽開催決定致しました。
特別ゲストとしてチャリティコンサートにご出演下さったかっこちゃん、そして、開催をずっとサポート応援しておられた大ちゃんの無二の親友しんちゃんをお迎え致します。
神渡先生が光に還られた1週間後ぐらいに、大ちゃんは偶然にクレマチスの花を撮影されました。神渡先生がお好きだった花であることをあとでお知りになったそうです。
奇しくも神渡先生の三回忌を迎える時に、神渡先生と親交のあったゲストの方々もお迎えしてこのような会を開催出来ますこと、天の計らいかと、皆さまのご参加を心から楽しみにお待ち申し上げております。
大ちゃんについて

1963年 石川県金沢市生まれ。
国立金沢大学経済学部卒業
政府系金融機関に入社。昨年定年退職後、かっこちゃんの活動を応援するリト応援クラブに参加。かっこちゃんとのご縁の始まりは3年前、自身の進行がんとの闘病中、偶然かっこちゃんと特別支援学校の子供たちとの素敵なエピソードを描いた「1/4の奇跡」の本と出会い、感動で洗心。当時絶版になっていた同書を出版社と交渉を重ね再版を実現したこと。昨年、再版した同書を石川県内の全小中校学校の図書館、がん患者サロンに寄贈。今年2月には、能登半島地震チャリティピアノコンサートを主催、作曲家でピアニストの林晶彦氏を金沢に招き、かっこちゃんとのコラボイベントを開催。1400人もの聴衆が集う。
趣味はカメラで自然界の水と光の美しい世界を撮影すること。
大ちゃんお話会お申込み
ゆうちょ銀行
メールアドレスが正確でないと、
当サイトからの返信がエラーになり送信できませんので再度のご確認をお願い申し上げます。
お申込み当日に必ず返信しておりますが、万が一届かない場合は恐れ入りますが、下記オンライン講座専用メールアドレスを若しくは電話にてご連絡下さいませ。
hitomi@nikkohikarinoshizuku.com
080-9343-1188 (岡村ひとみ)
お問合せ・お申込み
